2015年01月12日
今日は臨時休業させていただきます

今日は
臨時休市になりましたので
うさぎ小屋
お休みさせていただきます。m(__)m
暮れから休まず営業だったので
ちょっとのんびりしたいなぁ~
今日は
うさぎ小屋の 職場経験卒業生のKごが ハーフマラソン走った らしく 帰りにへろへろで よってくれたので
ごはん食べていかんね?
で
うさぎ小屋の 残り物で 海鮮丼でした~
ん?
うしろのふたつ?
うさぎ小屋の好き嫌いスタッフ対応です!(笑)
2013年06月12日
職場体験 3日め

職場体験
無事終了しました~(^-^;
二人とも
ちゃんと 鯛の活き造りを 完成!

そ
し
て

二人とも

笑える~(^○^)
うさぎ小屋 職場体験
始まって以来
はじめてプチ血を見せ
一番
枯洩陽さんに注意をうけた子どもだったけど
最初は嫌だったけど
きつかったけど
楽しかった~
後輩にも すすめよ~って
そう思ってくれたなら
よかったよ~
最後のミーティングで
大変だったね~
仕事って楽しい事ばかりではないって事
好きな仕事につくために
今
目の前の勉強を頑張ってくださいねって話し
無事に
お家に帰るまでが 職場体験ばぃ
バレーも頑張ってねって話し
職場体験は終了しました~
うさぎ小屋スタッフ
全力で職場体験
させています。
な
の
で
非常に疲れますf(^_^;
来年
職場体験受け入れるか?
わからないけど
仕事の厳しさ
仕事を出来た時の嬉しさ
伝えられたら
幸いです。
2013年06月06日
職場体験2日め

職場体験
2日め
今日は 私が アーマちゃんの手伝いをする間
アーマパスタの片隅で
領収証のスタンプ押しをしていた men's
途中
手にした雑誌と、
GTRの社長さんを
きょとんと見る~(笑)
↑わかる人にしかわかりません(笑)
今日は
Yくんフィーバーな 一日~(((^_^;)
仕事をしていたら
Yくんの ママと グランマが
職場体験の 参観にみえ~
終わり間近には
Yくんの いとこと おばさまがみえ
Yくんのおばさまの同僚さんがみえ
こんなんはじめてや~(笑)
フィーバー
フィーバー(笑)
で
Yくんの作は
ママに持ち帰りいただき 写メは無し…

Iくん
今日
一人で 頑張った アジの刺身
と
うさちゃんが おろして
Iくんが 切った
カマスの刺身
サービスで、
うさちゃんが作った
いか刺身~
だって
6人家族やんね~(^o^)v
明日は 市場だ~
朝
早いよ~
よって
ママ達の負担を考えて
お弁当は無し…
枯洩陽さんが ランチをおごり~
職場体験
意外と 大変なのです(笑)
2013年06月05日
職場体験一日め

職場体験
一日め
午前中は ゆるりら~と 配達に
あじこの 袋詰め作業
たくさん休憩もありますが
午後からは
おじちゃん(枯洩陽さん)に
包丁の扱い方を習い

Iくん作↑

鰹のたたきを作り
家族の分の さばをさばき
持ち帰りました~

Yくん作↑
二人とも
一長一短
Iくんは 刺身が上手に切れ
魚やになれば~(*≧∀≦*)
Yくんは たたきの焼き具合が 絶妙~
例年
子どもたちは 希望を、聞いてもらえたのだけど
今年は 大まかな 希望のみ (接客業とか)
それも かわいそうだ~(-_-;)
まあ
あんた達の最終目標は いきづくりよ~!
の
うさちゃんの言葉に
まず
びっくりしてたみたいだったけど
なんとか
出来そうだよ~(*´ー`*)
明日も頑張ってくださいね~(*^^*)