2015年03月01日
金星佐賀豚を買いあさった件

多良まで行きました~
目的は デコ寿司のグループレッスンと
金星佐賀豚~( 〃▽〃)
金星佐賀豚
めっちゃ美味しいんだよね~(*´ー`*)
絶対に 買わなきゃ~
あれも これも
美味しそう~
結局
モリモリ購入~w
帰りにきになってた マルシェによったら
そこでも 買う事出来ました~

どがしここうたとさ❗
おっ おみやげさ(;゜∀゜)
金星佐賀豚の ソーセージ
DE
ビール
なぅ❗
2015年02月05日
イデマンさん調味料のワンダーランド

さがファンブログでおなじみの
イデマン味噌醤油さんに行きました~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
なかなか 遠いので 行けないけど
突撃~
うさちゃんのおきに

ごま和え胡麻
アーモンドが入って ちょっとリッチ~(///∇///)
これを
ごはんに ふりかけて食べるのも 好き

ちゃんと 使い方の 説明書きもつけてくれるので
使い残したり ワンパターンにならずに 使いきることができるんだよね~
それは 主婦には ありがたい!
イデマン初心者さんには
こちら~

お試しセット!
ミニチュアボトルが いろいろ入って
試してみたいけど 大きなボトルだと 好きな感じじゃないときは~(^_^;)
なんて 心配 ないない!
ちょっと前に お試しセットで なんとか味噌(名前忘れた~)入りを買って
なんとか味噌リピーターになったもんね~(///∇///)
なんとか味噌
買い忘れたw
また
いかねば!
イデマンさん 調味料のワンダーランド~O(≧∇≦)O
2014年08月31日
アバンセの活用法 生活工房
皆さん
アバンセ
知ってますか?
佐賀の人は ご存知でも
伊万里有田地区の人には なかなか 詳しくは ご存じない方も 多いですよね~
もちろん
うさちゃんのお友達 佐賀市在住のS子ちゃんも
こんな使い方
知らなかったよ~♪
今日は うさちゃんの FBのお友達 S子ちゃんに
エコクラフトのバック 教えて☆
って言われて~
いいよ~
場所
どうするかなぁ?
で
ピカ一ん
思い出した~
アバンセ❗
生活工房あったやん

で
アバンセの生活工房に行きました~
生活工房って?
一般の方が 手芸や 木工 などに 使える
学校で言う 家庭科室みたいな場所です!
もちろん ミシンや ロックミシンも 借りれます
、
平日だと 月曜日はお休みですが
(月曜日が祝日の場合は 祝日の翌火曜日がお休み)
朝9時~夜21時まで
日祝日は
朝9時~夜17時まで
1回100円で 利用できます
まずは
北玄関近くの総合案内にて 申し込み
100円を払い 三階へ
広々~な
大人の家庭科室が 使えますよ~
ミシンを使い 洋服を縫ってる おばあちゃんや
古布で タペストリーを作っているサークル(終わりには ストレッチまでされてましたよ~)
一人黙々と バックを作ってるメンズ
時々皆さんから 声をかけていただき
ミシンの使い方のわかる人~?
と 声がかかれば
何人か よって教えて下さったり
和気あいあい
手工芸に 勤しんでらっしゃいます
木工室もあるみたいなので
いろいろ使えそうです❗
小学校 三年生以下の子どもは 入れませんが
集中して 制作したい時や
お友達と おしゃべり指しながら 作りたい時には いいよね~o(*⌒―⌒*)o

お友達のS子ちゃん
今度ミシン使いたい時に来ようって言ってましたよ~
また一緒に 作ろうね~って約束して帰って来ました~
伊万里にも こんな場所
ほしいなぁ~(ー_ー;)
ちなみに
うさちゃん
アバンセ登録の県民講師もしているので
よろしくお願いいたします(笑)
アバンセ
知ってますか?
佐賀の人は ご存知でも
伊万里有田地区の人には なかなか 詳しくは ご存じない方も 多いですよね~
もちろん
うさちゃんのお友達 佐賀市在住のS子ちゃんも
こんな使い方
知らなかったよ~♪
今日は うさちゃんの FBのお友達 S子ちゃんに
エコクラフトのバック 教えて☆
って言われて~
いいよ~
場所
どうするかなぁ?
で
ピカ一ん
思い出した~
アバンセ❗
生活工房あったやん

で
アバンセの生活工房に行きました~
生活工房って?
一般の方が 手芸や 木工 などに 使える
学校で言う 家庭科室みたいな場所です!
もちろん ミシンや ロックミシンも 借りれます
、

平日だと 月曜日はお休みですが
(月曜日が祝日の場合は 祝日の翌火曜日がお休み)
朝9時~夜21時まで
日祝日は
朝9時~夜17時まで
1回100円で 利用できます
まずは
北玄関近くの総合案内にて 申し込み
100円を払い 三階へ
広々~な
大人の家庭科室が 使えますよ~
ミシンを使い 洋服を縫ってる おばあちゃんや
古布で タペストリーを作っているサークル(終わりには ストレッチまでされてましたよ~)
一人黙々と バックを作ってるメンズ
時々皆さんから 声をかけていただき
ミシンの使い方のわかる人~?
と 声がかかれば
何人か よって教えて下さったり
和気あいあい
手工芸に 勤しんでらっしゃいます
木工室もあるみたいなので
いろいろ使えそうです❗
小学校 三年生以下の子どもは 入れませんが
集中して 制作したい時や
お友達と おしゃべり指しながら 作りたい時には いいよね~o(*⌒―⌒*)o

お友達のS子ちゃん
今度ミシン使いたい時に来ようって言ってましたよ~
また一緒に 作ろうね~って約束して帰って来ました~
伊万里にも こんな場所
ほしいなぁ~(ー_ー;)
ちなみに
うさちゃん
アバンセ登録の県民講師もしているので
よろしくお願いいたします(笑)
2014年07月15日
ミストファン

近くに 量販店が オープン
欲しかった うさちゃん専用のミストファン
超激安!でチラシに
ただ
並ぶとは 嫌とです
で
少し落ち着いた今日
チラシより 1,000円高く ミストファンゲット!
並ぶより 金払うを 選んだとです!
また
うさちゃんの貯金箱の
軽くなりました(。>д<)
でも
この夏は エルニーニョではなく
熱い夏らしいので
熱中症になる 病院代を考えたら
安いはずです!
あはん

2014年03月18日
超おすすめ 吸水性の抜群なハンドタオルが セレアで買えちゃう件

お気に入り
アーマちゃんから
おみやげにもらった タオル
ものすごい吸収力~(@_@)
感動もんなんです!
手触りは
もこもこ ふわふわ ぬいぐるみみたいな 萌えきゅん度
しかも これ
100均なんですから…
買うしかないやろ~(*´∀`)♪
フェイスタオルサイズがあれば いいのに~(-_-;)
とにかく 今
はまりもんなのです。
超おすすめです!
2014年02月26日
元気になれるコンビニ
かぜ
ひいたみたい
ヤバイよ ヤバイよ~
さて
やっぱり今日も市場
行くかなぁ~(^_^;)))
今日こそ
NO残業と いきたぃです!

今日も
超元気になれるコンビニに行って
あげていこう~(≡^∇^≡)
こちらの元気になれるコンビニ
あちこちから 視察にみえるんだよ~(*´∀`)♪
運がよければ
店長のコスプレ姿が見れます!(特にサッカーのイベントある時は 日本代表のユニフォーム姿………笑)
サッカー好きさんなら
一度は ぜひ!
ちなみに
佐世保になります。
ちなみに運がよければ うさ姪に会えます(笑)
ひいたみたい
ヤバイよ ヤバイよ~
さて
やっぱり今日も市場
行くかなぁ~(^_^;)))
今日こそ
NO残業と いきたぃです!

今日も
超元気になれるコンビニに行って
あげていこう~(≡^∇^≡)
こちらの元気になれるコンビニ
あちこちから 視察にみえるんだよ~(*´∀`)♪
運がよければ
店長のコスプレ姿が見れます!(特にサッカーのイベントある時は 日本代表のユニフォーム姿………笑)
サッカー好きさんなら
一度は ぜひ!
ちなみに
佐世保になります。
ちなみに運がよければ うさ姪に会えます(笑)
2014年02月06日
正解発表です!

正解発表です!
答えは
昔
偉いおじさま方は おひげを 伸ばしてらしたので
おひげに コーヒーがつかないように~
カープ嫁ちゃん
正解です!
お話しを 伺ったところ
多分 職人は コーヒーなんて 見たことも
もちろん飲んだ事も なかっただろうね~って事でした~
カープ嫁ちゃんには
うさちゃんのチューをプレゼント~(笑)
は
嘘ですが
なんかあげます。(^з^)-☆
みんな 残念でした~(*´∀`)♪
2014年02月05日
特別製のカップクイズ~
香蘭社さんに
行きました~(*´∀`)♪
うさちゃん
香蘭社が止まらない女子になってますからね~

このカップ
昔
お偉い方のためにつくられた

特別製
さて
なんで
この形でしょう?
わかった方は
コメント書いてね~
行きました~(*´∀`)♪
うさちゃん
香蘭社が止まらない女子になってますからね~

このカップ
昔
お偉い方のためにつくられた

特別製
さて
なんで
この形でしょう?
わかった方は
コメント書いてね~
2014年01月23日
香蘭社


先日
打ち合わせがてら
有田の香蘭社さんに行きました~
打ち合わせ終了後
香蘭社ギャラリーを見学~
歴史的財産とも言える
たくさんの 美しい器の数々
器萌えな 私
何度も何度も足をとめ
お話しを聞かせていただきました~
先人たちの
気の遠くなるような
技
時間
思い
守ってこられた
有田の方々の 素晴らしさ
私の中に ぐいぐいと 入りこんで 来ました。
2013年12月06日
超便利 たまごがつるりん!

超便利グッズ~
これ
なんでしょうか?
こたえは
ゆで卵が つるんとむける~ちゃんです!
正式名称は 忘れました~(*_*)
生たまごを カチッとして ゆでるだけ~
好みの茹で時間を茹でたら 冷たいお水に さらすだけで
あら不思議~
つるん!
あら簡単!
これは便利~(*´ー`*)
失敗知らずよね~
うさちゃん 加減がわからず…生たまごを破壊したのは秘密です。(((・・;)
2013年10月12日
アムズのプリン

うさちゃんの友達のプリンママ
ひさしぶりに会いに行って来ました~
と…
また、プリンの可愛がって~に
ドっプリはまり……
プリン何て言うかっこう?
(笑)
プリン……
少し太った?

今、話題のこれば飲ませてもらわんば~(笑)

なんですって?
プリンに言う前に
うさちゃんやろ?って?
そのコメントは,受け付けておりませんから…
話題の
2470
アムズ美容室でも好評販売中~
