スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2014年05月27日

うさぎ小屋の営業について






うさぎ小屋


営業時間のお問い合わせが ありましたので



ブログにしてみました。




うさぎ小屋


営業時間は はっきりと 決まっておりません。


近年 温暖化により


近海で魚がとれにくく 五島列島西沖の 遠洋まで 漁に行かれるそうで


10時過ぎ~の入船になり


それから 仕分け 箱詰め せりになりますので


11時すぎから





なります。



その時間は もう 大手のスーパーさんや


一般の 小売り鮮魚店さんは (開店時間にあわせ)帰ってらっしゃるので


市場に残っているのは うさぎ小屋の枯洩陽さん位になります。(つまりうさぎ小屋は翌日にせりにかかり 翌日販売されるはずの魚を買って来ていると言う事です。)



競争相手がいないので 安くて超新鮮な
魚を仕入れる事が出来ますが



その分 入船待ちになり


営業時間が短く お客様にご迷惑をおかけする事が しばしばあります。



本当に申し訳がないのですが



営業時間は 14時からになります。



お刺身の盛り合わせや 地鎮祭用や祭り用の鯛などは ご予約をいただければ 早めの時間でもご準備出来ますので


ご予約をお願いいただければ幸いです。


日曜日は定休日になります。m(__)m



ただ 行事ごとなど 日曜日に 多いみたいですので


ご予約をいただければ午前中のみ お受け出来ます。


時々 本当にお休みをいただく事もありますので


ご予約お早めに~



ちなみに



うさぎ小屋



夜は 19時過ぎまであいておりますので



ごゆっくりとどうぞ



うさぎ小屋



超偏屈 口の悪い 頑固おやじと


人見知りで ちびっこ大好き プチ変人なおばちゃんの 二人で 頑張って営業しております。


今後とも



よろしくお願いいたします。m(__)m  


Posted by うさたろう. at 09:26Comments(1)うさぎ小屋の営業時間について