2015年05月05日
しめの有田陶器市 詰め放題

今年もいきました~詰め放題~

今年は ふたつ
3,000円のも~

さらには
ただまで❗(笑)

そして
レアチーズちゃんから 持たせられた
お魚~(*´∀`)(笑)
つかれたよ~(つд;*)
来年は 値上がりするらしい!
今年行って良かった~
2015年05月01日
有田陶器市@森永有玉堂

有田陶器市~
黒牟田方面責めるうさちゃん
森永有玉堂さんにいきました~
ここは 窯元さんではなく セレクトショップさんなので
良いとこどり?
いろんな窯元の作品が 見れますよ~
うさちゃんのキュンキュンは ねこちゃん

萌え~

黒牟田方面なので
伊万里方面からは 車で noストレスで お店の前まで行けますよ~
源右衛門さん しん窯さんを過ぎたら 右に看板が!
目立ちませんがあります!
を
左折!
森永有玉堂
0955426344
陶器市会場でも販売されてます!
2014年11月23日
楽しかった~

本当に 素敵な ライトアップされた 紅葉を あとに
うさレア
簡単に晩ごはん~(; ̄ー ̄A

Jフル
明日に備えます!
明日は 昼までいれるかなぁ?
今日もたくさんの お客様にうさレアcafeにきていただき ありがとうございました~(*´ω`*)

2014年11月23日
有田陶磁器まつり

今日は うさレア
マザーズハートのパンと コーヒー
裏メニューの紅茶販売
有田 泉山の磁石場は 期間限定で 通れるようになってますよ~(*^▽^)/★*☆♪

紅葉がりに 来ませんか?

コーヒーは100円です~(*´ω`*)
2014年05月06日
ペアチョコ

有田陶器市で
うさたろう
ほしかった物を
超お買い得にゲット
実は
有田焼ではなく
三川内焼
現川焼の 臥牛窯
うさちゃん
ペアっていう事を はじめて知り
ペアの 蕎麦チョコになりました~
かわいい~(*´∇`*)
今日は うさぎ小屋
お昼までの営業となりますので
よろしくお願いいたします。m(__)m
2014年05月05日
有田陶器市 最終日のお楽しみ~

今年も
有田陶器市
最終日に
頑張ってきました~
あ~
きつかった~(涙)
だけど
楽しかった~
お客様に
たのしんでいただくため
今年も頑張った
詰め放題~
今年も
レアちゃんと タッグを組み
楽しかった~
今年は 自分のため

こんなかわいい うさちゃんも
一つだけ 入れました~(*゜ー゜)ゞ⌒☆
それから コネタですが
皆様
ご存知は ないかもですが
有田陶器市
ただで 持って行ってよかよ~(*´∇`*)っていう太っぱらな窯元も あります!
けっこうしゃれおつ~な 器もあります!
来年は穴場を探してみては いかが?
ただ
うさちゃん
きゃーきたびぃとります!(# ̄З ̄)
2014年05月01日
有田陶器市 利休窯さんで詰め放題したおす件

いよいよ
有田陶器市
毎年お邪魔する
利休窯さん
詰め放題をしてきました~
袋の横幅20センチ
とりあえず
お店に使えるサイズのお皿をよせ
ワシワシ ワシワシ ワシワシ ワシワシ
詰め詰め詰め詰め
利休窯さんのお兄さんから
この方 プロだからって(笑)
で
もうダメかなぁ~?
の
隙間に

使うかどうか わからなぃ?
ちょっと オシャンティ~な 器セットを 入れ込みました~
全部で
ちょっきり
60枚
2000円を二つで
1枚 67円~
利休窯さん
いつも ごめんなさい…
一年間
大切に使わせていただきます!
有田陶器市
街中以外でも
楽しめますよ~
利休窯さんは
車で お店の前まで行け
すごく素敵な お庭がありますから
行ってみてくださいね~(*´∀`)♪
2014年04月30日
しん窯のあんぼじゅ~るカフェに行きキッシュをいただく件

有田陶器市
しん窯さんにある
あんぼじゅ~るカフェに行きました~
きのこのキッシュ
めっちゃ美味しい~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
しばらくのんびりしました~
キッシュは焼き上げに時間がかかる場合もありますから
先に注文してから お買い物に行ったほうが良いかもです!
さぁ
帰ろう~
お仕事 お仕事
うさぎ小屋
今日も 元気に営業です!
2014年04月27日
有田陶器市前の有田さんぽ

有田陶器市前の 慌ただしい有田を
ぶらり お散歩~
定番の店や
かわいいお店など
みて回ったよ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

手塚商店の 中には
宮の松コーナー

香蘭社では
大好きな万華鏡を しこたま堪能
有田陶器市ですが
なにか?
うさちゃん的切り口でした!(笑)
2013年05月05日
38万円~

今日
毎年恒例
深川製磁の
詰め放題に行きました~
いつもは 一人なので
控えめなうさたろうも
助手の レアチーズちゃんがいるので
すき間に ガンガン詰め放題~(笑)
すき間に入れた分は レアちゃんにプレゼントざんす~
うさちゃんの分だけで
41枚と 急須がひとつ~(*´ー`*)
送金額が 約38万円~?(@_@)?
1枚200円ちょいです!
がんばったぁ~(*^^*)
毎年
うさちゃんが がんばるのは
少しずつ
お皿が減ってしまっちゃうから~
お客さまから こがん上等貸すけんたいって言われるけど
やっぱり きれいな皿のほうが 美味しくみえるもんね~
それに
ECOにもなるし
経済も回るし
本当は
物が 焼き物だけに
並ぶの大変だし
重いし
運ぶの大変だし
洗うの大変だし
来年はせんどこ~って思うけどね~(笑)
お客さまが 喜んでくださる笑顔のためにも
がんばるのだぁ~
体力の続く限りね~(*´ー`*)
2013年05月05日
詰め放題

今年は
レアチーズちゃんにお手伝いをしてもらったので
ガンガン詰め放題~
欲しかった 急須も詰めたよ~
別の場所では
大皿
一枚
100円~?(@_@)?
あら
うさたろうさんたら
一桁間違えてるわぁ~(笑)
と
思ったかた~
ノンノン( ̄ー ̄)チッチッ
本当に
1枚
100円だよ~
うさぎ小屋に重宝なサイズ~(*^^*)
テテてんちゃんとマグカップちゃんの話しをしてたら
めっちゃコアな場所で会うし~
今年の
有田陶器市
お金を入れ忘れるハプニングもあったけど
ポケットから出たお金だけで
ぜ~んぶ そろいました~~(*´ー`*)
ついてるぅ~うさちゃん
2013年04月29日
有田陶器市限定スイーツ

有田陶器市が はじまりましたね~♪
うさちゃんは いち早く 昨日行ってきました~
場所は 黒牟田の しん窯さん
なんと~
あんぼじゅーるカフェが オープン
有田陶器市限定スイーツを食べてきましたよ~
そ
れ
か
ら
しん窯さんと あんぼじゅーるの
400年限定コラボスイーツ
しん窯さんファンなら ある程度の価格
お分かりですね~(*´ー`*)
あんぼじゅーるのケーキが入って
800円~?

いつ買うの~?
今でしょ!
もちろん うさちゃん色ちがいで ゲットしました~
あ~
乙女は 限定って言葉に弱いのよね~(涙)
2013年04月28日
今年も詰め放題

今年も
有田陶器市
詰め放題
黒牟田の利休窯に行きました~♪
利休窯さん
めっちゃ洒落た感じの かわいい器が たくさん
し
か
も
詰め放題があるんです~♪
コアなうさぎ小屋ブログウォッチャーさんには
お馴染みですね~
ビニールの底は 約20センチ
うさちゃんの
血が騒ぐぅ~

これだけ
詰まりました~
22枚~
今年もがんばった~♪
昨日とうって代わって
一人
さみしす~(涙)
明日は 営業
市場も開市
お問い合わせも たくさん
予約もたくさん
お仕事がんばる~(゜)#))<<
2013年04月28日
バタバタ有田陶器市
バタバタと
有田陶器市に行きました~
まずは
窯元ではなく
有田のたくちゃんファミリーさんの 在籍されている
野球部のお店に~
こちら
カーブよめちゃんから
大きめの皿ありますよ~
との情報をもらい

ざん!
たくさんゲット~
楽になるぅ~
と
秘密の情報
うさちゃん大好きなお皿も
ありました~
多分格安になると思うよ~♪

気になる 有田のたくちゃんファミリーさんの野球部のお店は
有田駅前通り
伊万里信用金庫の駐車場にありますよ~♪
か
な
り
お安いです!
野球部の応援にもなりますから ぜひ
協力してくださいね~m(__)m
有田陶器市に行きました~
まずは
窯元ではなく
有田のたくちゃんファミリーさんの 在籍されている
野球部のお店に~
こちら
カーブよめちゃんから
大きめの皿ありますよ~
との情報をもらい

ざん!
たくさんゲット~
楽になるぅ~
と
秘密の情報
うさちゃん大好きなお皿も
ありました~
多分格安になると思うよ~♪

気になる 有田のたくちゃんファミリーさんの野球部のお店は
有田駅前通り
伊万里信用金庫の駐車場にありますよ~♪
か
な
り
お安いです!
野球部の応援にもなりますから ぜひ
協力してくださいね~m(__)m